メダカにとって重要なのは「水」です。

メダカは、どんな水で育つことができますが、一番手軽なのが「水道水」ですよね。

しかし、水道水をメダカの水槽にいれるだけでは、メダカを元気よく育つことが出来ません。

せっかくメダカを飼うなら、元気よく育ってほしいものです。

今回は、水道水でメダカを飼うコツについてお話いたします。

メダカ 水 水道水

カルキ抜きをしましょう!

メダカは、弱酸性~弱アルカリ性の水なら育つことが出来ます。

水道水はメダカに適した酸性度と言われています。

水道水の水でメダカを育てる場合は、しっかり「カルキ抜き」をしましょう。

カルキ抜きの方法

水槽水のカルキを抜く方法は、「バケツに水を汲んで外に2日間ほど置いておく」「市販のカルキ抜き(塩素中和剤)を使用する」という2パターンがあります。

市販のカルキ抜き(塩素中和剤)は、メダカ飼育用もしくはドラッグストアで販売しているものを使用しましょう。

メダカを飼うまでに時間がある場合は、バケツの水を汲み置きして外に置いていくことをオススメします。

スポンサードリンク

そもそもなぜ、カルキ抜きが必要なの?

なぜ、カルキを抜くのでしょう?

それは、水道水の消毒のために使われているカルキがメダカにとっては体に悪いとされています。

メダカは、川や池の水でも育つことができますが、カルキ抜きした水道水が一番ストレスを感じることなく、過ごすことができます。

水の入れ替えが大事!

水道水のカルキ抜きをすれば、問題なくメダカは育つことができますが、水の入れ替えも忘れないようにしましょう。

メダカを飼っている水は、食べ残しのエサと糞で汚れてしまいます。

入れ替えの目安としては約1カ月程度ですが、水が汚れてきたと思ったら、水槽の中の水を半分残して、新しい水を追加しましょう。

水の入れ替えをする時もしっかりとカルキ抜きをすることを忘れないようにしてくださいね。

まとめ

メダカを飼う際には、ただ単にキレイな水を使えばいいというわけではありません。

人間にとっては、市販のミネラルウォーターや浄水器の水がカラダに良いですが、メダカにとっては、カラダに害を与えることになるということが分かりました。

水道水を外に置いていくだけでカルキ抜きをすることができるので、しっかりとカルキ抜きをしてメダカを上手に育てましょう!

スポンサードリンク

スポンサードリンク