みなさん、メダカを飼ったことはありますか?

メダカは飼育が簡単で、古くから日本人に親しまれてきました。

メダカは室内で水槽で飼うのももちろんですが、実は屋外で飼うのにも適した魚なんですよ。

今回はメダカを屋外で飼う時の注意点などをご紹介します。

メダカ 屋外 底砂 容器 ベアタンク 棚

底砂を敷く?ベアタンクで育てる?

メダカを屋外で育てる場合、容器の底に底砂と言われる砂をしく方法と、底砂をしかないベアタンクで育てる2種類の方法があります。

今回はこの2種類の方法について詳しく見ていきます。

底砂を敷く飼育方法、特徴

容器の底に敷く砂のことを底砂と言います。

底砂を敷いた容器内には、砂の粒同士の隙間に、水槽内の水を綺麗にする濾過バクテリアが繁殖します。

そのため、底砂を敷けば、ある程度水換えをしなくてもろかバクテリアがフンや食べかすなどから発生するアンモニアを分解してくれます。

この濾過バクテリアが水を「勝手に」綺麗にしてくれることが底砂を敷くメリットでしょう。

ただ、フンや食べかすがそこに堆積しても、底砂があるせいで掃除がしづらい、と言うデメリットもあります。

スポンサードリンク

ベアタンクを用いる飼育方法、特徴

ベアタンクは底に砂をしかないため、底に溜まるフンや食べかすを簡単に掃除することができます。

底砂を入れるよりも掃除が楽で、アンモニアの発生源をより確実に除去できるというメリットがあると言えます。

さらに、砂を入れない分準備などは楽でしょう。

ただし、先ほどご説明した濾過バクテリアが繁殖しづらく、ご自身の手で定期的に掃除をする必要があります。

ベアタンクの棚

ベアタンクで飼育する際、ベアタンクを棚にのせディスプレイすることができます。

きちんと整備すれば、とても見栄えの良いベアタンク棚を作成することができます。

これもベアタンクのいいところですね。

まとめ

今回は、メダカを屋外で飼う際の容器、底砂を敷く場合とベアタンクで育てる場合についてご紹介しました。

それぞれの特徴をよく理解した上で、ご自身に合う育て方を見つけてみてください。

スポンサードリンク

スポンサードリンク