メダカは稚魚の期間をのりこえることがメダカ飼育で一番難しいところと言われています。

メダカの稚魚に与える餌についての知識を得て、稚魚を丈夫で元気に成長できるようにしましょう。

稚魚が難関をのりこえ成長して美しく泳ぐ姿を見るのは楽しみですよね。

メダカ 稚魚 餌 量 ゾウリムシ

メダカの稚魚に与える餌と量は?

餌の量は基本的に残さずに食べ切れる量が理想ですが、最初は分からないので少しずつ変化させて適量を見つけるしかありません。

餌が少な過ぎると成長不良になるし、食べ残しが多いと水が汚れて稚魚のダメージになってしまいます。

適量を知る事が餌あげのポイントになると思います。

メダカの稚魚に与える餌

稚魚の時には食べれない餌もあるので、稚魚に与える餌はゾウリムシや稚魚用の粉餌を与えるといいと思います。

稚魚は餌の粒が大きいと食べれなかったりしますので、すりつぶした粉餌もいいと思います。

メダカの稚魚に1日に与える餌の量

稚魚は回数を多めに1日に3回ほど食べ切るくらいの量をあげましょう。

餌の量が多過ぎると水汚れの原因にもなり駄目ですし、少な過ぎても餌が全部の稚魚に行き渡らなかった場合成長不良の稚魚になったりして成長具合に差が出たりします。

スポンサードリンク

稚魚の餌にも最適なゾウリムシとは?

ゾウリムシとは動物的単細胞生物の一群である繊毛虫のなかの1種でゾウリムシ属に属する種で、顕微鏡下で姿が草履(ゾウリ)のように見えるからゾウリムシと言われています。

ゾウリムシの生態と特徴

ゾウリムシの主な生息地は水田や池や沼などの淡水の止水域で、真正細菌を餌としていて繊毛を使い螺旋状に回転しながら泳ぎます。

障害物にあたると繊毛逆転により泳ぐ方向を反転させます。

細胞のまわり一面に繊毛と呼ばれる毛が生えていて草履の形をしているのがゾウリムシの特徴です。

ゾウリムシをメダカ稚魚の活餌にする

体が小さく弱いメダカの稚魚にとってゾウリムシは、メダカの稚魚を早く大きく成長させてくれる栄養価の高いメダカの稚魚の飼育にとても有効な餌です。

まとめ

餌にも気を使いながら可愛いメダカの稚魚を飼育しないといけないなと思いました。

餌にも粉餌や活き餌など種類があるので、自分のスタイルやメダカの成長などに合わせて与えると良いかもしれません。

スポンサードリンク

スポンサードリンク